人事のプロが語る職場のストレスが楽になる超実践

人事の(個人的)本音をひっそり語ります

配属される部署には強い部署と弱い部署がある話

新卒入社の方も中途入社の方も、入社したらどこかの部署に配属されます 中途入社の方は通常募集要項に記載があるので、事前に決まっている場合がほとんどですよね で、配属されてしばらく経つと、自分が配属された部署の社内でのポジションが段々見えてきま…

パワハラ上司のとある特性

あなたの上司や周りに、パワハラ上司はいませんか もしいたら、本当に最悪ですよねもし直属上司がそんなんだったら、会社行くの嫌になりますよね 常に萎縮して、仕事どころじゃないと思います私も経験があるので、お察しします パワハラ上司の撃退方法は以下…

好きなことを仕事にするの誤解

好きなことを仕事にするって誰もが憧れます憧れるというよりも羨ましいですよね 分かりやすいど直球だと、野球のイチローさんとか大谷さんとかマンガ家の高橋留美子さんとか将棋の藤井さんとかあ、あとギタリストの布袋さんとか こういう超一流の方々って、…

憂鬱な日曜日の夜、月曜日に会社に行きたくない時の超効果的な実践方法4

休日最後の夜、またいつものようにモヤモヤした感情が出てくる それは 「ああ明日からまた会社だあ行きたくねえよう」 これを感じている人は毎回感じているだろうし、感じていない人は毎回感じていないでしょう 「そうか明日からまた仕事だなあ」 って思って…

出世しなくていいから自分の時間を大切にしたい人向け実践方法

会社に属してサラリーマンをやってる以上、どちらかを選択して振り切った方が有意義だと思います それは 偉くなりたいか偉くなりたくないか です これについては以下の記事に記載しているのでご一読ください jinjino.hatenablog.com 偉くなりたい!を選択し…

転職したい会社が本当に良い会社か見極める方法

転職は、ガチャです これは間違いないです 実際に入社してみてからでないと、どんな会社でどんな職場でどんな人たちがどんな仕事をしているか分からないからです なので、入社後にこんなはずじゃなかった感を実感することが多々あるわけです 転職したろと思…

苦手な上司とうまくつきあう方法

職場の上司って、だいたい皆さん苦手だと思います 理由はこの記事にあるのでご一読ください jinjino.hatenablog.com それでもお金を稼がなきゃいけないので、上司の下で仕事をする 職場なので上司だけじゃなくて同僚もいる 上司も同僚もいるので複雑な人間関…

嫌な上司ほど仕事が出来る理由

これまで様々な上司の下に仕えてきました 心から尊敬できる上司もいました 消したいくらい嫌な上司もいました 仕事が出来ない上司もいました でも、今までの経験を言うと、やっぱりなんだかんだ言って上司って仕事が出来る人が多いです 「仕事が出来る」にも…

職場で嫌われる人はこんな人

職場で嫌われてる人って結構います 要はあなたが同じ職場にいて「ああ嫌だなこいつ」っていう人です 理由は、結構多種多様だと思います 偉そうにしてくる 性格が合わない 人の悪口を言う 臭い 汚い すぐ自慢する マウント取ろうとする 愚痴が多い とか、理由…

憂鬱な日曜日の夜、月曜日に会社に行きたくない時の超効果的な実践方法3

毎度毎度、休日最後の日の夜は嫌なものですよね ああしっかり休んだなあエナジー補充完了!明日からまた仕事頑張ろって思える人、正直羨ましいです きっと今の仕事が充実している人か、休日を目一杯満喫している人でしょう 自分なんかは、休日明けに仕事に行…

後悔していない日

はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 その日に向けてのイメトレは、完璧だった ブツも用意した あとは、実行するのみ。 失敗するイメージは無し!成功のイメージしか頭に無かった もちろん場所も決まっていた どの場所にするか結構考え…

会社で出世すると何がどうなるの?

会社員になる、つまり会社という組織に属すると当然組織の一員となるわけです 組織なので一般的な感じだと〇〇部があってその下に△△課なんてのがあったりします でその△△課に配属されて会社員としてスタートしますよね 会社員となった時、まずはこちらの記事…

職場の上司が嫌いな人集まれ

職場の人間関係で悩んでいる人、本当に多いですその人間関係がそのまま退職理由につながる人もメチャクチャ多い 悩んでる人間関係の相手が、自分の上司だったら尚更です 退職したろかモードが加速しますよね あなたは、自分の上司が好きですか もし好きなの…

憂鬱な日曜日の夜、月曜日に会社に行きたくない時の超効果的な実践方法2

明日から仕事が始まる休日最後の日もう夕方から嫌な気持ちになってますよね もしかしたら最後の休日が始まったばかりの朝からすでに憂鬱な方もいるかもしれません 自分も経験があります もう朝から明日が来るのが嫌で嫌でその休日を100%は楽しめないんで…

履歴書で「空白期間」がある人

これまでかなりの頻度で転職者の応募書類を見て来ましたいわゆる履歴書と職務経歴書ですね この書類で人事がチェックするポイント、イコール気になるポイントが幾つかあるんですけど そのうちの1つが職歴の空白期間なんですね 学校を卒業してから最初に就職…

会社辞めようと思った時用診断ツール【後編】

もう会社辞めたろっ!てなった時、一回や二回じゃないと思います 今回はそんな時に見ていただく診断ツールです 前編からの続きになりますので、まずは前編をご一読ください jinjino.hatenablog.com 今回は3.からはじめます 辞めようと思っている理由が、3…

社会人史上一番意味ねえなと思った研修の話

会社員を長いことやってると、これまでに少なくても何回かは研修を受けたことがあるでしょう 新卒入社だったら、まず外部講師を招いてのマナー研修なんかを受けたかもしれません まず社会人とはなんぞやからはじまって挨拶の基本名刺交換電話対応のしかた報…

メンタル弱めな人がメンタル強めな人からアドバイスを聞いても全然役に立たない話

例えばあなたが人間関係に悩んでいるとき、なにか解決策を探すと思います それは書籍からであったり、ネットからであったり、親しい友人からかもしれません そこで気づきや助言を得て、実践してみるのが正しいやり方でしょう でも、もしあなたが自分はメンタ…

超実践的!パワハラ上司を撃退する方法

パワハラ・セクハラ・モラハラ、最近特に世間の風当たりが強くなってるけどそんなんどこ吹く風的なハラスメント系上司を持っている方 本当に大変ですよねメンタルやられますでしょ 正直、その上司消えて欲しいですよね でも、運よく人事異動があったりその上…

職場に嫌いな人がいる時の解決策はこれだ!

同じ職場に嫌いな奴、だいたい1人はいます これが違う部署だとまだマシだけど、同じ部署だと最悪です 毎日気分悪いし顔を見るだけで鬱陶しいし正直消えて欲しいって思ってるし! で、これは全く根拠も論文もない経験則&自分理論なんですけど男性は年齢が近…

面接で緊張してしまう人に試してもらいたい1つのこと

長年人事の仕事をしているので、これまで色んな方々を面接してきました 新卒に向けて、学生さんとの面接も毎年最低でも100人以上するんですけど、最近思うのはガチガチに緊張する子が少なくなったなあってことです 最近の学生さんは度胸があるのか、面接…

憂鬱な日曜日の夜、月曜日に会社に行きたくない時の超効果的な実践方法

楽しかった休日も終わりかけの日曜日また明日から仕事行かなきゃならないと思うと憂鬱になる ああ会社行きたくない行きたくない行きたくない! 俗にいうサザエさん症候群ってやつですね この憂鬱さをなんとかしたくて色々ググってみたけど、効きめなさそうな…

職場の雰囲気が悪くて出社したくない時の具体的な対策

雰囲気の悪い職場って必ずあります 原因はいくつもあるのですが、今回はその原因がパワハラがちな場合の具体的な対策を見ていきます パワハラがちな職場にありがちなのはこんな感じ ・その部署の長が異常に気分屋・だいたいいつも機嫌が悪い・でもメチャクチ…

サラリーマンの選択肢は2つだけ「偉くなりたいか」「偉くなりたくないか」

特に最近新社会人、サラリーマンになった方々にお伝えしたいことがあります それは、会社で偉くなりたいですか?それとも偉くなりたくないですか?です これはもちろんどちらが良い悪いではなくて、生き方のお話です とにかく偉くなって給料も増やしていい暮…

会社辞めようと思った時用診断ツール

もう会社辞めたろっ!てなった時、一回や二回じゃないと思います 今回はそんな時に見ていただく診断ツールです まず、辞めようと思う理由 これは4つのカテゴリーに分類できます 1.業務過多・休み少ない系 2.評価不満・給与少ない系 3.仕事つまんない…

大勢の人前で話すときに緊張しない方法

人事の仕事をしていると、大勢の方の前で話す機会が出てきます 全社員の前で説明をしたり、学生の前で会社説明をしたりとか あと人事じゃなくても、ある程度の地位になってくると役員へのプレゼンとか レクチャーとかそんな憂鬱なイベントが増えてくるわけで…

転職を考えてる方、初めての退職と転職は失敗する人が多いのでその注意事項

今まで数々の職務経歴書を見てきましたが、一発目の転職で失敗している人、多いです 具体的には初めての転職先、つまり2社目の職歴が短い人ですね 特に若い方 ありがちなのが、 1.まず大学なり専門学校を卒業します 2.だいたいその道に沿った業種の企業…

クセが強すぎるメールアドレスを履歴書に記載している人

採用選考をする時、人事はあらゆる情報を参考にします 応募書類、そして面接から様々な情報を収集したうえで 検討・判断して合否を決めていきます なので応募書類である履歴書と職務経歴書、新卒採用だったら エントリーシートなんかは相当がっちり目を通す…

自分の年収が低いと思ってる人集まれ

自分の年収が低いと思っている人、いると思います その事で劣等感があったり悲観的になることがあるかもしれません 私は人事なので、これまで何人もの方々を面接してきました そしてその面接してきた方々の何十倍も履歴書や職歴書を見てきました その経験を…

WEB面接の対策方法(新卒でも中途でもどうぞ)

最近かなり増えてます、WEB面接 新卒採用は100%これで面接しています 中途採用でも場合によってはこれで面接しています コロナがかなり落ち着くまでは、WEBでの面接を続けようと思っています 他の企業でもこのトレンドはおそらく続くでしょう そこで今回…