人事のプロが語る職場のストレスが楽になる超実践

人事の(個人的)本音をひっそり語ります

嫌な上司ほど仕事が出来る理由

 

これまで様々な上司の下に仕えてきました

 

心から尊敬できる上司もいました

消したいくらい嫌な上司もいました

 

仕事が出来ない上司もいました

 

でも、今までの経験を言うと、やっぱりなんだかんだ言って上司って仕事が出来る人が多いです

 

 

「仕事が出来る」にも色々タイプがあると思うんですけど、大部分はゴリゴリ仕事をこなすタイプですね

 

中には余裕を持ってスマートに、定時にサラッとお疲れーって言って帰っていく上司もいましたが、少数です

 

大部分はオラオラ仕事をするんですね

 

エリート大企業様は違うかもしれないけど、私が歩いてきた中小企業はだいたいその傾向でした

 

で、そんな上司って、ある癖があります

 

それは何かというと

 

何かにこだわりを持っていて、それを詰める

 

という癖があるんですね

 

何を詰めるかは人によるんですけど、概ねそんな上司が多いんです

 

もしあなたが部下だったら、自分の上司に思い当たることはありませんか

 

 

仕事が出来る人って、だいたい複数こだわりを持っている場合が多いんですけど

一番健全なのは

 

仕事自体にこだわりを持って自分の仕事を詰める人

 

この人は、健全で尊敬できる対象になり得ます

 

どんな些細な仕事でも、直接自分の利益に結び付かない仕事でも、そこまで詰めるかっていうくらい詰めてその仕事を完遂させます

 

他人や部下を巻き込まないんであれば、こういう人は見習えるんじゃないでしょうか

 

但し、このタイプでかなり偉い立場にある人は、非常を越えて異常な場合がありますのでそこは悩ましいところです

 

 

次に

会社の規則遵守にこだわりを持っていて、それを詰める人

 

これもまあ、会社としては大変ありがたい事なので、会社からは評価されるわけです

 

そういう人にとっては会社の規則は絶対なので、規則を逸脱する行為は許されません

 

なのであなたが部下だったら若干「めんどくせえ」ってなるかもしれません

 

ちなみにここだけの話

人事にも「規則にはこう記載があるけど、この場合はどうなりますか(かなりどうでも良いレアパターン)」とか規則の詳細まで逐一詰めて来る時があるので、若干うへえめんどくせえって思うことがあります

 

 

次に

 

チームワークにこだわりを持っていて、それを詰める人

 

これも程度の問題ですが、良い上司になるんじゃないでしょうか

 

困っちゃうのは、チームだと言いつつも結局は上司が部下に言う事を聞かせてるだけのやつ

 

なんか歪んじゃって、結局チームでワークしてないってやつです

 

そういう人に限って、やたらチーム全員での進捗会議が多かったりするわけです

 

まあそれは例外として、だいたいチームワークにこだわりを持っている人って部下思いな人多いです

 

だから部下としては、良い上司な場合が結構あると思うんです

当たり上司ですね

 

でも実は、このタイプは人事としては困っちゃう事が起こります

 

なんでかって言うと、自分の部下を優遇させようとするんですね

 

人事は組織全体を管理しているので、特別扱いは出来ない

でもこのタイプの人は、部下の待遇を良くしてあげたい

 

ここでひと悶着ある場合があります

 

とは言え、それも部下を思うがうえの言動

 

良い上司であることは間違いないわけです

 

 

最後に

一番やべえこだわりと詰めを持っている人

 

それは

 

部下の仕事にこだわりを持っていて、部下を詰める人

 

これです

 

上司は部下に業務を命令するわけですから、管理するのは当然です

 

ただし兎にも角にも、その度合いですよね

 

部下の仕事を常に細かくチェック&注意する上司

少しでも自分の思う通りに進まないと、逃げ場がないほど詰める上司

 

これの度合いが強くなると、皆さんご存じのパワハラモラハラが完成するわけです

 

 

会社で偉くなる人は、だいたい何かにこだわりを持っていて、それを詰める傾向があります

 

新しい上司に仕えるとき、まずは上司がどんなこだわりを持っていて何を詰めるタイプなのかを見極めましょう

 

そして、それに自分をカスタマイズしていきます

 

ただし、やべえこだわりと詰めを持っている人の場合は、自分のメンタルがやられる前に、早めに会社に相談するか下の記事にあるように逃げ場を用意しましょう

 

 

jinjino.hatenablog.com

 

 

それではまた

職場で嫌われる人はこんな人

 

職場で嫌われてる人って結構います


要はあなたが同じ職場にいて「ああ嫌だなこいつ」っていう人です

 

理由は、結構多種多様だと思います

 

偉そうにしてくる

性格が合わない

人の悪口を言う

臭い

汚い

すぐ自慢する

マウント取ろうとする

愚痴が多い

 

とか、理由はほんとに色々あると思うんです

 

で、今挙げた理由っていうのは、別に職場じゃなくても全国共通ですよね

 

プライベートでもこんな奴いたら、嫌になっちゃうわけです

 

でもプライベートだったら、関係を切っちゃうっていう選択肢もあるけど、職場ではそれが出来ないのが辛いところです

 

ここからが本題

 

更に職場では、職場だけの特有な理由で嫌われる人がいます

 

その理由っていうのは、嫌いまではいかなくても疎ましいと思っている人含めたらランキング1位なんじゃないかと個人的には思ってます

 

職場で嫌われる人

 

それは

 

仕事をしない人

 

これです

 

皆が一生懸命頑張って仕事をしているのに、何もやっていない

やったふりをしてるだけで、実はさぼっている

誰かに質問されても「それ、自分の仕事じゃないんで」で終わらす

 

どうですか

 

職場で思い当たる人いないですか

 

仕事をしない人は、職場では嫌われます

 

ズルいからです

 

もしそれでそいつが自分より給料が多いもんなら、怒り倍増ですよね

当然です

 

仕事をしない人への対策は、ないです


嫌いのままで全然いいと思います

 

逆に、これを機に自分を振り返ってみましょう

 

誰かがあなたを頼って来たときに「自分の仕事じゃないんで」と言って突っぱねてませんか

 

テキトーに仕事をしてませんか

 

職場の同僚を、気遣っていますか

 

出来ていれば、大丈夫!

 

ちょっとやそっとじゃあなたは嫌われません

 

それではまた

憂鬱な日曜日の夜、月曜日に会社に行きたくない時の超効果的な実践方法3

 

毎度毎度、休日最後の日の夜は嫌なものですよね

 

ああしっかり休んだなあエナジー補充完了!明日からまた仕事頑張ろって思える人、正直羨ましいです

 

きっと今の仕事が充実している人か、休日を目一杯満喫している人でしょう

 

自分なんかは、休日明けに仕事に行くのが嫌で嫌でしょうがないわけです

 

嫌で嫌でしょうがないので、なんとか少しでも自分の気持ちを楽にしたくて考えて編み出した方法が、過去にご紹介した2つの対策になります

 

 

jinjino.hatenablog.com

 

 

jinjino.hatenablog.com

 

で、今回は3つ目の対策をご紹介します

 

あなたが私と同じように、休み明け仕事行くのほんとしんどいわあって思っているのであれば、どれか一つでもお試しください

 

あなたにフィットした、少しでも楽になる方法があるかもしれません

 

3つめの対策、それは

 

仕事が始まる前日の夜に、自分の中でテンションが上がる曲だけをひたすらリピート再生して聞き続ける

 

これです

 

自分の中で、これを聞くとテンションがあがる、頑張れるっていう曲があれば何でも良いです

 

ド直球でいくと映画「LIFE!」の主題歌なんて凄く前向きで勇気が出ますよ

 

アアアーアアー、アーアーアア

 

未鑑賞の方は何言っているか分からないと思いますが、とにかく前向きになれるストーリーと素晴らしい主題歌なんですね

 

その主題歌だけを、エンドレスで聞き続けます

 

とにかく寝るまでずーーっと聞き続けるんです


そうするとどうなるか

 

明日(休み明けの出勤日)まで曲が頭に残ってます

 

その脳内音楽を常に起動させて、なんとか休日明けの勤務を乗り切るんです

 

嫌なことがあっても仕事にやる気が出なくても、とにかく脳内音楽を起動させてください

 

何もしない時よりは、効果ありますよ

 

勇気が出る偉人の名言を読むなんてのも試したのですが、ちょっと弱いですね
次の日になると、あんまり頭に残ってないです

 

音は、強いです

 

ポイントは、元気になれるその曲だけをひとすら聴くことですよ

 

ちなみに私は、とりあえず今はLIFE!の主題歌と、ゲーム龍が如く0の紅っていう曲をエンドレスで聞いてます

 

結構いいですよ

 

それではまた

後悔していない日

はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」

 

その日に向けてのイメトレは、完璧だった

ブツも用意した

 

あとは、実行するのみ。

 

 

失敗するイメージは無し!成功のイメージしか頭に無かった

 

もちろん場所も決まっていた

 

どの場所にするか結構考えたけど、やっぱりあの、初めて二人で会ったあそこの駅の改札前ですることにしていた

 

ブツもちゃんと買った

 

指輪のサイズは、聞いてしまうとバレるのでネックレスにした

お値段は、自分にしてはだいぶ頑張った

 

言葉も、決めていた

 

前後はむにゃむにゃになってしまうかもしれないけど、決め言葉だけはカチッと考えていた

 

あとは、実行するのみ。

 

 

そしてその日が来た

 

なるべく普段どおりに待ち合わせをして、なるべく普段通りに食事をして、なるべく普段通りにあそこの駅の改札前まで来た

 

今思うと、普段通りにしてたつもりだけど、なんかぎこちなかったかもしれない

 

そしてついに実行開始だ。

 

イメトレだと完璧だったけど、いざ本番となると急に緊張した

 

案の定、前振りはむにゃむにゃだったけど、決め言葉だけはしっかり言えた

 

「必ず一生幸せにするから、結婚してください」

 

 

「はい」と答えた彼女の笑顔を、今でも鮮明に覚えている

 

 


それから10年近く経った今、その日の約束を、守ることが出来なかった自分がいる

 

あれから色々あった

大袈裟ではなく、何百回も喧嘩した

お互い傷つけあった

 

でも、その日のことを、後悔はしていない

 

ただ、自分の記憶に残る、鮮明な日だっただけだ

 

 


プロボーズを受けてもらってから、少し散歩をすることにした

 

アーケードを歩いていると、向こうから手をつないで歩いてくる老夫婦がいた

 

「私たちも、あんな夫婦になれるといいね」

 

と彼女は言った

 

そんな日だった

会社で出世すると何がどうなるの?

 

会社員になる、つまり会社という組織に属すると当然組織の一員となるわけです


組織なので一般的な感じだと〇〇部があってその下に△△課なんてのがあったりします

 

でその△△課に配属されて会社員としてスタートしますよね

 

会社員となった時、まずはこちらの記事をご一読いただいて、自分の方向性を決めるのがおすすめです

 

 

jinjino.hatenablog.com

 


今回は、まあせっかくだから偉くなりたい!と思った方にむけて、深掘りしてお話をします

 

まずあなたが出世して、課長になったとしましょう

 

すると最初に変わるのは、部下を持つことになるということです

 

先輩として後輩社員と接するのとはレベルが全然違います

 

先輩後輩の関係から上司部下の関係に変わるとどうなるか

 

それは、部下に対して責任が出るんです

 

これがとても大事

 

先輩社員は後輩社員の部下ではないから、適当なことを言っても自分に何か影響があるわけじゃないんですね

 

でも上司部下になると、部下のしたことは上司のあなたの責任になるんです

 

だから上司は、部下をきっちり管理して仕事をさせるんです

 

部下が何かやらかしちゃったら、上司になったあなたが責められますから
まさにあなたの責任です

 

この「責任」っていうのが結構キーワードで、これからずっとついて回ります

 

課長になると、部下に対して責任が出ますし、もう一つ言うと課に課せられた業務に対しても責任が発生するわけです

 

働かない部下ばかり持つと、業務に対して責任があるので、自分でやらざるを得なくなったりします

 

なので、出世したら責任ばっかり重くなって、業務量は増えるし!

しかも残業代出なくなって逆に給料下がってるし!


なんていう有りがちな展開になります

 

こういう上司を見てると、出世したくなくなりますよね

 

じゃあ良いことないんかというと、もちろんそんなことはなくて、とても良いことがあります

 

それは何かというと

 

責任が発生する分、権力を持てるようになります

 

悪い言い方をすると、部下を自分の思い通りに動かせるんですね

 

権力を持つと人は堕落するとか言うじゃないですか

権力を手にすると傲慢になるとか

 

まさにその通りで、逆に言うとそれ程「権力」って魅力的なんです

 

この魅力に酔っちゃって、パワハラとかセクハラとかしちゃうんですね

 

本来あるべき、出世して良いことっていうのは、その権力を正しく行使し部下を率いて、リーダーとして大きな業務を成し遂げていくことができる事です

 

リーダーとして、部下を正しい方向に導き、部下から信頼され、チームで大きな仕事を成し遂げて会社に貢献する

 

もちろん人間なんで、部下を思い通りに動かせる気持ち良さってのもあっていいと思います

 

要は、その「権力」の使い方です

 

どうせ出世するなら、正しく使って自分も部下も会社もみんなWin-Winな関係にしたいもんです

 

で、そんな上司になったら、給料はあとからついてきますよ

 

その後さらに偉くなったらどうなるかは、また次回お話します

 

それではまた

職場の上司が嫌いな人集まれ

 

職場の人間関係で悩んでいる人、本当に多いです
その人間関係がそのまま退職理由につながる人もメチャクチャ多い

 

悩んでる人間関係の相手が、自分の上司だったら尚更です

 

退職したろかモードが加速しますよね

 

 

あなたは、自分の上司が好きですか

 

もし好きなのであれば

 

あなたの上司が相当素晴らしい人格者か

あなた自身が相当素晴らしい人格者か

 

どっちかです

 

組織の仕組み上、普通に考えて部下が上司を好きになるなんて事はほとんどないです

 

もし上司が素晴らしい人格者で、あなたが上司を好きなのであれば、あなたは相当幸運です

間違いないです


なので可能な限りその上司の下にいてください

 

上司は好きなんだけど仕事がつまらないから転職しようかなあ・・・なんて思っているんだったら一回考え直してください

 

病気になってはじめて普段の健康の有難さが分かるって言うじゃないですか
それと一緒です

 

失って分かることってありますよ

 

で、なぜ普通は部下が上司を好きにならないかって言うと、立場が違うから当然なんです


上司は、あなたの進めている仕事に口を出して修正させます

あなたの勤怠管理をします

間違ったら注意します

仕事を振ってきます

 

これが、上司の仕事です

 

ある意味あなたの自由を奪うのが仕事なんです

 

でも、組織なのでこれが当然なんです

あなたを操縦して、組織が求める成果に貢献させるのが上司の役目だからです


普通に考えて、毎日こんなことをされて好きになるわけないですよね

 

だから、職場の上司が嫌いな人、嫌いなのが当たり前なんです

 

それでいいんです

 

ただ、嫌いなのはいいんですけど、嫌われないようにだけは注意してください


これまでも何回か使ってますけど

返報性の法則っていうのがあります

 

自分が相手を嫌いだと、それが伝わって相手も自分を嫌いになるってやつです

 

だから、上司を嫌いなのは大いに結構なんですけど、それを悟られないように気をつけましょう

 

それさえ出来ていれば、十分です

 

上司を好きになろうなんて努力は、いらないですよ

 

無理にやろうとすると病んじゃいますからね

 

明日からも、嫌われなければよし!ぐらいの力の抜き具合でいきましょう

 

それではまた

憂鬱な日曜日の夜、月曜日に会社に行きたくない時の超効果的な実践方法2

 

明日から仕事が始まる休日最後の日
もう夕方から嫌な気持ちになってますよね


もしかしたら最後の休日が始まったばかりの朝からすでに憂鬱な方もいるかもしれません

 

自分も経験があります


もう朝から明日が来るのが嫌で嫌でその休日を100%は楽しめないんですね


何か楽しいことをしていても、心のどこかに「明日から仕事だゾ」っていう強迫観念みたいなものがありました


心のどこかにその思いがあるので、振り切って楽しめないんですね
モヤモヤしたまま楽しむ様な感覚

 

こんな経験をしている方、結構多いんじゃないでしょうか

 

私の場合、一番ひどい時は、休日最後の夜、限界まで眠らないようにしてました

 

なんでか


寝ると明日が来てしまうから


なるべく寝ないように、今日が終わらないようにしてたんですね

 

今思うと、そこまでくるともう限界が近いような気がします

実際、耐えきれなくなって結局退職しましたし

 

で、そこまでじゃないにしても休日最後の日に明日会社に行きたくないあなたに
少しでも楽になる方法をお伝えします

 

ちなみに、限界まで眠らないようにするのは止めた方が良いです


当然身体に支障をきたしますんで


当たり前のことなんですけど、当時はそこまでテンパってたんですね

 

以前、1つご紹介しています
一番効果あるのはこれだと思ってます

 

jinjino.hatenablog.com

  

で、今回は2番目の対策

 

それは

 

明日会社に行きたくない気持ちを、明日会社に行きたくない気持ちが分かる、なるべく多くの誰かと共有する

 

これです

 

身近な人が当然良いですが、遠くの知らない誰かでも良いです

 

遠くの知らない誰かとは、要はリアルではなくSNSだけでつながっているような人達のことです

 

ここで大事なのは、質よりも量だということ

 

身近な人でも、共感が得られない人に共有しても効果は薄いです

 

たとえ夫婦でも、片方が「そんなのは甘えだ」っていう考え方をしてたら、共有しても意味ないです


というか言わない方がマシです
場合によっては余計メンタルをやられます

 

それは親でも一緒

 

あくまでも共有するのは、明日会社に行きたくない気持ちが分かる人です

 

まずは、友人でしょうか

 

「あー明日から仕事だ行きたくねえ行きたくねえ行きたくねえ」

「行きたくねえレベルじゃあ負けていねえ」

 

なんていうやりとりは、結構やってる方いらっしゃるんじゃないでしょうか

 

で、次はSNSだけでやり取りをしている誰か

 

そういうコミュニティーもあるので、そこに入って言いまくるなんていうのも、気持ちが少し楽になります

 

要は、この嫌な気持ちは自分だけじゃない感を得ることが大事なんです

 

みんなも自分と同じように、会社に行くのが辛いんだ

ああ良かった

 

これが大事です

 

最後は、とにかく明日会社に行きたくない人の情報を探しまくって勝手に共感するっていう方法もあります


解決策の情報じゃないですよ


とにかく弱音吐いてる人とか、嘆いている人とか、そういう人のコメントを拾って
分かるーって自分で勝手に共感するんです

 

結構、楽になりますよ


自分と同じように辛い人がいる、もしくはもっと悪い環境にいる人がいることで気持ちが楽になるという部分では
以前紹介した「アウトレイジを観る」に共通するものがあります

 

世間がおすすめする、明日会社に行きたくない時にどうするか問題の解決策はだいたいがポジティブ思考で提唱されてます

 

私は、どれをやっても解決にはなりませんでした

 

明日会社に行きたくないあなた、是非この方法も試してみてください

 

それではまた